不断草(スイスチャード)を使って
一口の手毬おにぎり
色鮮やかに・・
1603311a.jpg

昨夜は煮込みハンバーグ・・
そのまま
朝再び・・(笑)
1603312a.jpg

3/31
締めくくりの日。って
気がするのは
日本人だけなのかなぁ・・・。

学生の頃だったら
もっとウキウキと
4月からの新しい始まりを待ちっていただろうに・・
その記憶さえ遠いところに行ってしまってる。


先日
中学時代の仲がよかった彼女と電話する

彼女は
高校から少し遠い学校に行ってしまって
中学校でご縁が遠のくことになった。
でも
離れていく
あの中学校の卒業式
ふたりで大泣きしたことは今でも覚えている。

ン十年ぶりに彼女の声
声・・変わってへん・・(*^^*)
いや・・10代だった私たちは50代になっているから
大きく変わっているであろうけど(笑)
いろんな会話の中で
中学校の傍にあった「雑貨屋さん」を思い出し
キティちゃんをはじめ
そんな雑貨を喜んでいた私たちがそこにいて
記憶の中のタイムマシンに乗って
ふたりであの頃に帰ってくる。

イマ流の言葉でいえば
あの頃を「シェア」できる人がどれほど大切か・・(*^^*)
この歳になったから
そう思うのだろう・・

今度は一緒に
「今のあの場所」を歩こう・・と約束して電話を切った。


日本人の春。
きっとみんな胸の奥のあの日をそっと思い出すのかもしれない
あの頃のように
始まる4月を
ワクワクして待ってみよう・・・

その前に・・
その前に・・
大事なことある・・

3月・・
ちゃんと締めくくろう・・
ちゃんと締めくくりや・・(*^^*)ノ


+ + + + + + + + + + + + + + + + + +

いつもツンツンいただいてます thanks♡
ぜひお散歩に・・ポチッと
thanks♡

150asagohan1.jpg1509teinei.jpg asago201510_Fotor.jpg

+ + + + + + + + + + + + + + + + + +

トラコミュ おうちごはん
トラコミュ 手作りおうちごはん
トラコミュ Let's cooking!
トラコミュ 美味しい暮らし♪♪