手の中にあると思ってたもの。
それは「絶対」ではなかった・・・
あたりまえなのに・・
忘れてた・・・。

少し冷や水浴びる。
浴びたとたん・・・
フリーズしてる自分に気づく。

おちつけぇ・・落ち着け。 
言い聞かせて・・・言い聞かせながら
時間の経過とともに少しずつ・・・・開き直る。

本当は人は何も持っていない。
持っていないところが
スタートなんだ・・・。

心の不安を打ち消すよう・・・
すこし強がってみる。

ゼロに戻る必要があったのかもしれない。
もしかしたら
こっちの道の方が正しいのかもしれない。
だから・・・こうなった・・
いや・・こうしてもらったのか・・・?
脳裏を駆け巡る色んな思い。

思い描いてたことがゼロに戻るなら
またそこからはじめればいいのさ・・・・

少し 事態を受け入れる気持ちが芽生えた時
急な・・好転の兆しの一報。

ふぅ。 

思わず 手を合わせてる自分がいる・・・・(^^;)
強がりが一瞬で崩れ去る。


手の中にあるなんて・・間違ってた。

手の中には本当は何もない。
なにもないんだった。

もし・・・
手の中に今 何かがあるとしたら
それは
心からありがたく感謝しなくちゃいけないものなのだった・・・。
それを忘れてる私への冷水やったんや・・。

まだまだやなぁ・・。
あたし。

気づかされる・・・ホンの1時間。
自分の心を操作することでいっぱいいっぱいだった。


壁を乗り越えていく人と
その壁が「こっちは行くな♪」と書いてある道標のように思って
横道を探していく人と・・・
年重ね・・・だんだん後者になりつつある・・・(^^;)

それって・・どうよ・・・(笑)







今日はキーボードをピンクにしてみた・・・(笑)