眠ろうとしていた夜遅く
ふと知った翌日から始まる梅田阪急の催しもの

+++
石村由起子さんの提案される暮らしと
奈良くるみの木発信 森のマーケット
〜日々の暮らしの側にあったらいいもの〜展
+++
初日だから
即座に 「行こっ!」と決めて 夜のうちに予約してたヨガをキャンセル
こんな即断即決の行動は
お誘いもどうかと思い ひとりでれっつらごして来ました(๑^ ^๑)

会場着くなり 目の前に石村由起子さんが...(*^^*)
少しお話させていただいて 握手もしていただてうれしい時間
「あったらうれしいものばかりでしょう〜」って問われて
思わず「はいっ!」 (๑^ ^๑)
心踊って どの子をそばに置こうか悩んできました(笑)

すっごい人で賑わっていて 会場は大混雑
お会計も30分以上の列だったけれど
その空間の心地よさで 何時間でもその中に居られるような(๑^ ^๑)
そんな温かな場所でした。

その会場で見つけた言葉
***********
食べること
道具を使い続けること
そして
住まうこと
生活の中の確かなものを伝えること
人々の生活スタイルが変わっても
絶対に変わらない。
変えてはいけない
確かなものがあります。
それらをひとつひとつ
すくいあげて
今の暮らしに置き換えて伝えていく。
ワタシタチはその土地で生み出される確かなものを
新しい提案と共にお伝えしていきます
石村由起子
***********
会場で目にする「素敵」
この言葉で表せる多くのもの・・
どれをとっても「素敵」で
興奮するほど
しあわせなものたち。
でも
それは
石村由起子さんが提案くださった
「ちいさなものたち」で
お持ち帰りして来た
そのものたちを
今度は
暮らしの中へ。
どう生かしていくのか
どう愛していくのか
側にあったらいいもの。
ずっといいものへ・・
わたしが育てていくような気がします。
お持ち帰りして来たもの。

自分の暮らしに何が必要か 考えると
伸ばしかけた手を 少しひっこめたり
そして 新入りちゃんより 定番になっているもの
そのお買い足しをしてる自分に 気づきました
今まで この子たち 私を心地よくしてくれてたのねとw
東日本大震災支援グラスの #ナンバリンググラス
愛用中の #ysたわし
10年以上のお付き合い#fog のリネン類
それから。 新鮮な風をもらえる おいしいものたち。も 食べてみたい(๑^ ^๑)
食卓の上に 並べ〜♪して 集合写真を撮ってみたものの
そのあと ちょっと乱雑に散らかった食卓見て 「わたしっぽい...」(笑)と
真ん中の大きい写真は そっちを採用w .
阪急行くなら〜っと ゆみちゃんオススメの 一心堂さんの大福は 練乳いちごとスイカゲット〜です
ほんとうに常設願いたいほどの
素敵な空間。
フル充電完了💕な一日でした。
素敵な朝ごはんや自分の暮らしを楽しんでいる人がいっぱい・・☆彡
いつもツンツンいただいてます thanks♡
ぜひお散歩に・・ポチッと
thanks♡

にほんブログ村
ふと知った翌日から始まる梅田阪急の催しもの

+++
石村由起子さんの提案される暮らしと
奈良くるみの木発信 森のマーケット
〜日々の暮らしの側にあったらいいもの〜展
+++
初日だから
即座に 「行こっ!」と決めて 夜のうちに予約してたヨガをキャンセル
こんな即断即決の行動は
お誘いもどうかと思い ひとりでれっつらごして来ました(๑^ ^๑)

会場着くなり 目の前に石村由起子さんが...(*^^*)
少しお話させていただいて 握手もしていただてうれしい時間
「あったらうれしいものばかりでしょう〜」って問われて
思わず「はいっ!」 (๑^ ^๑)
心踊って どの子をそばに置こうか悩んできました(笑)

すっごい人で賑わっていて 会場は大混雑
お会計も30分以上の列だったけれど
その空間の心地よさで 何時間でもその中に居られるような(๑^ ^๑)
そんな温かな場所でした。

その会場で見つけた言葉
***********
食べること
道具を使い続けること
そして
住まうこと
生活の中の確かなものを伝えること
人々の生活スタイルが変わっても
絶対に変わらない。
変えてはいけない
確かなものがあります。
それらをひとつひとつ
すくいあげて
今の暮らしに置き換えて伝えていく。
ワタシタチはその土地で生み出される確かなものを
新しい提案と共にお伝えしていきます
石村由起子
***********
会場で目にする「素敵」
この言葉で表せる多くのもの・・
どれをとっても「素敵」で
興奮するほど
しあわせなものたち。
でも
それは
石村由起子さんが提案くださった
「ちいさなものたち」で
お持ち帰りして来た
そのものたちを
今度は
暮らしの中へ。
どう生かしていくのか
どう愛していくのか
側にあったらいいもの。
ずっといいものへ・・
わたしが育てていくような気がします。
お持ち帰りして来たもの。

自分の暮らしに何が必要か 考えると
伸ばしかけた手を 少しひっこめたり
そして 新入りちゃんより 定番になっているもの
そのお買い足しをしてる自分に 気づきました
今まで この子たち 私を心地よくしてくれてたのねとw
東日本大震災支援グラスの #ナンバリンググラス
愛用中の #ysたわし
10年以上のお付き合い#fog のリネン類
それから。 新鮮な風をもらえる おいしいものたち。も 食べてみたい(๑^ ^๑)
食卓の上に 並べ〜♪して 集合写真を撮ってみたものの
そのあと ちょっと乱雑に散らかった食卓見て 「わたしっぽい...」(笑)と
真ん中の大きい写真は そっちを採用w .
阪急行くなら〜っと ゆみちゃんオススメの 一心堂さんの大福は 練乳いちごとスイカゲット〜です
ほんとうに常設願いたいほどの
素敵な空間。
フル充電完了💕な一日でした。
素敵な朝ごはんや自分の暮らしを楽しんでいる人がいっぱい・・☆彡
いつもツンツンいただいてます thanks♡
ぜひお散歩に・・ポチッと
thanks♡

にほんブログ村
![]() ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 |
![]() 日常の小さなできごとを愛する生活 |
![]() すこしいいこと。うれしいきもち。 |