さぁ
北海道へ帰ってきましょ(๑^ ^๑)

明日から
術後一年検診で
北海道へ行ってまいります

1504051.jpg

行くより帰る...
そんな気持ちになるのは
やっぱり
北海道は
私が生まれ変われた大切な場所
まだ雪の季節
あの空気はきっと一生忘れられない
美しいものでした
凍るほど冷たかった水は
私のカラダも心も潤してくれたし...

手術に立ち向かう恐怖や
張り裂けそうなほどの緊張や
まな板の上にのぼる開きなおりやw
いろんな気持ちを
凝縮して味わったあの数日間

振り返ると
もう遠い遠い過去になってしまって
あの痛みも
杖をついて杖をはなせるのか?と思った不安も
いつのまにか
どこかへ消え去ってしまいました(笑)

でも
確かに一年前の桜の頃
リハビリで歩いた散歩道は
それほど距離も歩けず
杖を片手にその時の自分と向き合っていました

いったいいつから不安がなくなったのでしょ(๑^ ^๑)

見えない時間
考えない時間
その時間に
神様はちゃんとカラダを修復して下さっていたみたいで
今思えば
あっという間のリハビリ時間だったのかもしれません

出来ることなら
神様に
1年経ったら手術したことも忘れてるわい!とでも
先にお聞きしていれば
不安もなく
手術にもリハビリにも立ち向かえたのにね(笑)
あっ・・
神様は ・・・わい!とはいわはれへん.....(๑^ ^๑)

やっぱりそこが人生
甘くはなく
その立ち向かった勇気が
これを語れるようになるのかもしれません

さぁて
検診してもらいましょ
1年経ったわたしはどうなんでしょ...
何の制限もなく重たいものを持ち
歩きたいだけ歩き
そんな時は
あっ・・ちょい疲れてるっては感じるものの
そんな日も
自然に修復されていきます

石部先生とお会いするのもドキドキ(๑^ ^๑)
とってもお会いしとうございます。
先生のオーラをまた少しいただいて
纏ってきましょ♡
それだけで元気になる


今回は一年検診のはずが...

同行者2名
検診に付いていってくれるそうです・・
いや・・
3人のプチ北海道旅のオプションに1年検診が含まれてるみたいです(笑)

楽しんでまいります(๑^ ^๑)


しばし・・留守にします。

その折々の写真は ←IGにUPしているかもです・・ღゝ◡╹)ノ♡



股関節の仲間のサイト・・
にほんブログ村 病気ブログ 股関節症・股関節脱臼へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ 小さな幸せへ
小さな幸せ