今朝のメインは具沢山のお味噌汁
時折
ここに戻る。
鶏肉を入れたので
鶏とごぼうやいろんなお出汁が相まって
いい感じのお汁になっている
白いごはんと具沢山のお味噌汁。
朝から体温が上がるのを感じる。
寝ている間に下がった体温を
朝ごはんを食べることによって上昇させ
一日のスタートを元気に切る。
これは
朝ごはんの一つの目的。
お味噌の量は我が家はきっと少ない方だと思う。
地域的なものがあるのかもしれないけれど
お出汁で食べる。
その味が好きなので
そのお出汁にすこしのお味噌を足して
素材の味をなるべく残すように。
先日
地元の友達も
そして
奈良へ一緒に行った幼なじみも
「もう美味しい素材の味だけでえ〜わぁ」
そう言った。
同い年。
同じこと思っているのが
たまらなくおかしかった。
人間は
ある程度の年を重ねると
こういう同じ気づきの場所を通って
ここからも
年を重ねていくんやろうなぁ。って思う。
鰯のフライは
夜のうちに下ごしらえをしていて
朝に揚げた
インスタグラムに載せたら
一回りほど年下の彼女が
ソースやタルタルソースで食べるって教えてくれて
愛おしくなる。
そうそう・・
そんな時もあったなぁ。って思う。
なんだか
今は「美味しいお醤油」が美味しい。
人はいろんな地点を楽しんで
きっと
シンプルな場所に向かっているのだと思う。
そっちに向かっているなぁ。って思いながらも
まだ
その地点へ
まっすぐには行けず(笑)
パンももちろん大好きだし
食べたいもの
作ってみたいもの
そんな日々を
思うまま楽しみ
時々 ここに戻る。
まだ
今のところは
道半ばを楽しんでいよう・・。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + +
いつもツンツンいただいてます thanks♡
ぜひお散歩に・・
ポチッと thanks♡
+ + + + + + + + + + + + + + + + + +
トラコミュ おうちごはん
トラコミュ 手作りおうちごはん
+ + + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント