5月の作りおき常備菜
筍や鯛の子や
この季節ならではの食材も並びます。

私が最近凝っているものは
太いごぼうを
お出汁とお砂糖とみりんとお醤油で
ことことと柔らかく煮るという
日本の昔のおかず・・
一体なんという料理名なんでしょ(笑)
名前がなくても
こんなシンプルなおかずが
ごはんに一番合う気がします。


170512j

上から横に
野菜の揚げ浸し 鯛の子と筍の炊いたん プチトマト 煮込みハンバーグ
牛肉とごぼうの炊いたん いんげんの胡麻和え 筍の木の芽和え ひじきの炊いたん
ゲソのコロッケ ブロッコリー 絹さや 出汁浸し数の子

_DSC3722_Fotor



_DSC3734_Fotor





 



+ + + + + + + + + + + + + + + + + +

いつもツンツンいただいてます thanks♡ 
ぜひお散歩に・・
ポチッと thanks♡

150asagohan1.jpg
 1509teinei.jpg  asago201510_Fotor.jpg 

+ + + + + + + + + + + + + + + + + +

トラコミュ おうちごはん
トラコミュ 手作りおうちごはん
トラコミュ Let's cooking!
トラコミュ 美味しい暮らし♪♪ 


+ + + + + + + + + + + + + + + + + +